
一般的には身体の中の余分な水分が溜まってしまった事が原因になります。
身体のむくみは誰にでも1度は経験のある事と思います。
特に足のむくみは重力の関係で余分な水分は足に溜まる傾向があります。
しかし、足だけではなく身体全身にそして顔にもむくみは溜りやすく、
顔のむくみは取るのは簡単そうに見えて実は難しいのです。
むくみの解消には抗利尿薬など病院にて処方される薬など、様々な方法がございます。
その中で当院では血流を良くする事!ここに重点を置いております。

血流を良くすると聞くと簡単そうだと思われがちですが顔の運動ってご自身でどこまでできますか?
テレビ等で美顔体操と言い、いわゆる変顔などをして普段使わない筋肉を動かす、、、、。
凄く効果的だと思います!!
ですが、それでは自分の意思で動かせる筋肉だけの運動になっていませんか?
顔の筋肉(表情筋)は30種類に分けられ、そこから細かい筋肉に分かれます。
これらの筋肉を自分の意思で動かそうとするのは現実的に不可能になります。

もとから表情が硬い人や、無表情な人は更に表情筋を使っていない事になります。
今の時代PCやスマートフォンなど瞬きの回数すら減ってドライアイの患者様が増えている時代、、、。
むしろ表情筋が上手く使えないのかもしれません。
そして
顔の水分(むくみ)が溜り皮膚も下がったように感じる”たるみ”が現れます。

この度は数ある鍼灸院の中で、当院に興味を持っていただき誠に有難うございます。蕨市塚越にあります朔-SAKU-鍼灸整骨院では整骨院としての保険治療の他にも鍼灸施術に力を入れております。その中でも”美容鍼”が沢山の方から支持していただいております。美容鍼は芸能人やモデルさんなどにも大人気の美容法の1つです。効果としてむくみ・たるみの解消やリフトアップが代表的な効果であり皆様に喜ばれております。先にもご説明させて頂きましたが日常生活を送っているだけで顔の筋肉は衰えて行き、むくみの溜まりやす状態から”たるみ”が生まれる事がございます。どんなに意識して自分で予防していても自分の意思で動かせる顔の筋肉は良くても30%と言われています。残りの70%は普段使われておらず、年月と共に弱くなり疲れ顔や顔が落ちた・・・。などに表現され諦めていらっしゃる方が多くいらっしゃるかと存じ上げます。ですが弱くなった筋肉は鍛えれば良いのです。当院で行っている美容鍼はパルスを使用し自分の意思とは無関係に顔の筋肉を動かす施術になります。美容・・・と言うより顔の筋トレと考えて頂くと分かりやすいかと思います。むくみ・たるみでお困りの方やその予防の為にとお考えの場合はお気軽にご相談下さい。皆様のご来院心よりお待ちしております。
お客様の声

はり治療(肩コリ・腰痛など)