40肩・50肩
40肩・50肩(肩関節周囲炎)は蕨駅・西川口駅・川口駅の朔-SAKU-鍼灸整骨院へお任せください
誰しも1度は耳にした事のある四十肩・五十肩!!
正式名称は【肩関節周囲炎】と言われる、肩を挙げる際に激痛が走り寝返りするだけでも肩に痛みのでる疾患です。
最近では40代・50代だけに起こるのではなく30代の方でも多く見られます・
この五十肩とはいったん症状が出ると衣服の脱ぎ着も、シャンプーで頭を洗うのも困難になってきます。
単なる肩の痛みではなくて日常生活のも様々な支障をきたします。
【原因】
肩関節周囲の筋肉の炎症と言われています。
簡潔に言うと使い過ぎ、その反対に使わな過ぎで急に動かした瞬間に炎症を起こして痛みとして現れます。
肩関節は周りの筋肉に支えられていることで肩より先の腕や手を支えています。
この支えている筋肉が炎症を起こして痛みが出てしまう。この事から、じっとしていても痛みが出続けてしまいます。
もともと”肩こり”のお悩みの方は、この五十肩になりやすいと考えられております。
肩こりとは肩周辺における危険信号ですので、その危険信号を見落とさず是非早めに
朔-SAKU-鍼灸整骨院にご相談下さい!!
はり施術
予約
LINE予約:お名前・希望施術内容・希望来院日時を記載の上ご連絡ください!

はり治療(肩コリ・腰痛など)