座骨神経痛
誰しも名前だけなら聞いた事のある座骨神経痛。
座骨神経とは臀部に存在する太い神経の事です。
症状が現れるのは臀部のみには限らず、足先までシビレ感を感じます。
原因は、臀部周りの筋肉、神経医の大元である腰部周りの筋肉が固くなり神経を圧迫してしまう事により痛みが出てきます。
しかし、腰周辺をいくらマッサージをしても良くなるのはその時だけと言いうことありませんか?
腰痛の時に腰をマッサージする要領で行っていてもなかなか良くなりません。神経周辺の筋肉なので内圧が低くなりその場は良くなる事は多いともいますが
原因となる筋肉は臀部周りの梨状筋・腰よりお腹から振れやすい大腰筋に原因がある事が多いです。
座骨神経痛でお困りの際は
蕨駅 西川口駅 川口駅の朔-SAKU-鍼灸整骨院にご相談ください。
朔-SAKU-鍼灸整骨院では原因を突き止めしっかりとアプローチしていきます。
座骨神経の症状でお困りの際はまずご相談ください。
LINE予約:お名前・希望施術内容・希望来院日時を記載の上ご連絡ください!

はり治療(肩コリ・腰痛など)