交通事故による慰謝料について
通常、慰謝料とは1日当たり4,200円とされています。
基準となるのが、実際に入院・通院された【実治療日数×2】と、治療開始から症状が落ち着き、治療終了までの日数の
どちらか少ない方に4,200円かけて算出されます。
交通事故の慰謝料は通院回数毎に算出されるため症状が改善されなければ、
できるだけしっかりと通院する事を推進いたします。
理由と致しまして、仕事・家事などで10日間治療期間を開けてしまいますと、10日間開けても症状が落ち着いていると
判断され、その後、症状を主張しても交通事故との因果関係がないと判断されてしまいます。
その為交通事故治療が開始されましたら、可能な限りしっかりと通院することを推進します。
蕨 西川口からアクセスしやすい朔-SAKU-鍼灸整骨院は交通事故専門治療を行っており
全国交通事故認定治療院に認定されておりますので自賠責保険の取り扱いが可能です。
交通事故に遭われて、何から手をつけたらいいか悩んでいましたら、朔-SAKU-鍼灸整骨院にご相談下さい。
この度は当院のホームページをご覧頂き誠に有難うございます。蕨市・西川口・川口市・戸田市を中心に交通事故に遭われてしまった患者様の施術をさせて頂いております。交通事故に遭われてしまった場合基本的には相手方(加害者)の自賠責保険を使用して補償されます。補償内容には当院で行う交通事故治療の治療費+通院1日×4,200円+諸経費(交通費など)が補償されます。当院は交通事故治療を専門に取り扱っておりますので、このような補償がお受けできます。整形外科のみ適用されるものではございませんのでご安心下さい。また、病院、整形外科で通院される場合だと「毎日長い時間待たされて、湿布だけもらう!」この繰り返しではないでしょうか?それだけだと、交通事故によってお怪我をされた”むちうち症”や通院に掛かる補償がなかなか受け取れず保険会社から打ち切りを言い渡されてしまうケースがあります。それだと交通事故の被害に遭われたのにも関わらずあまりにも理不尽だと私は思います。そのような事がない様に当院でしっかりと施術を行い、保険会社様とのやり取りまで対応させて頂きます。交通事故に遭われてしまった場合はお気軽にご相談下さい。
”交通事故に遭ってしまったのですが・・・”などお気軽にお電話下さい。
LINEで些細な事でもお気軽にご相談下さい。診療時間外でもOK!!
朔-SAKU-鍼灸整骨院では交通事故治療が必要な患者様を積極的に受け入れを行っております。交通事故による”むちうち症”はレントゲンでは映りにくく整形外科や病院では湿布と飲み薬のみの対応で改善されないまま自賠責保険が打ち切りになり、悩まれている方を多くみて参りました。当院ではレントゲンでは分かりにくいむちうち症ほど改善には時間が必要で慎重に施術を行う必要があると考えております。その旨を保険会社様にお伝えし当院に通われた交通事故による”むちうち症”の治療が必要となる患者様には納得のいくまでサポートを致しております。
些細な事でもお気軽にご相談下さい!
LINEからのお問い合わせは年中無休です!
当日から通院OK!
今から治療を受けたい・仕事帰りに 寄りたいなど。お気軽にご連絡ください!
埼玉県蕨市にあります【朔-SAKU-鍼灸整骨院】院長の池澤です。交通事故に遭われてしまい、むち打ち症や様々な痛みを抱え、保険会社とのやり取りに不安やストレスを抱えているかと存じ上げます。交通事故の被害に遭われたのにも関わらず保険会社から理不尽な回答やどこまで補償されるのか不安を抱いている方が沢山いるかと思います。当院は交通事故治療の実績も多く、もちろん保険会社とのやり取りも豊富ですので患者様の力に必ずなれます。初めて交通事故に遭った方や、転院先をお考えの場合は朔-SAKU-鍼灸整骨院にご相談下さい。皆様のご来院を心よりお待ちしております。

はり治療(肩コリ・腰痛など)